SHOCK WAVE JAPAN 2022開催のご案内
参加登録の受付を終了いたしました。 オンデマンド配信期間は10月7日(金)23:59までとなっております。
開催概要 ●大会名 第4回日本運動器SHOCK WAVE研究会 学術集会 SHOCK WAVE JAPAN 2022
●テーマ なぜ体外衝撃波治療を選択するのか?‐SHOCK WAVEをもう一度理解する‐
●会長 金森 章浩 (筑波大学 医学医療系 スポーツ医学)
●日時 2022年 9月 11日(日)9:30-17:15 オンデマンド配信期間:2022年9月22日(木)正午 ~ 10月7日(金)23:59
●開催形式 集会形式 + オンデマンド配信
●会場 大崎ブライトコアホール 〒141-0001 東京都品川区北品川5丁目5-15 大崎ブライトコア3F
●定員 約200名(会場) ※新型コロナウイルス感染症の状況をみて最終収容人数を決定予定 ※オンデマンド配信の視聴者数に定員は設けません
●参加費 医師: 8,000円 コメディカル: 4,000円 ※本セミナーの参加費には日本運動器SHOCK WAVE研究会の年会費が含まれます。 ※本セミナーに参加いただきますと、自動的に1年間研究会会員として登録されます。 ※オンデマンド配信視聴のみの場合も参加費は変わりません。
●日本整形外科学会教育研修単位/各種資格更新 日本整形外科学会教育研修単位申請予定(受講料:1単位につき1,000円) 日本スポーツ協会認定スポーツドクターおよび公認アスレティックトレーナーの資格更新研修に申請予定 ※いずれも当日ご参加いただいた方のみ単位取得/資格更新の申請が可能となります。
●主催 日本運動器SHOCK WAVE研究会
●協賛 スポンサーを募集しています。 協賛趣意書はこちらからダウンロードいただけます。
●参加申込み方法 下記URLより事前登録をお願いいたします。 https://convention.kijima-p.co.jp/josst2022_join/ ※オンラインでの登録のみとなります。事前登録が無い場合、当日ご来場いただいてもご参加いただけません。 ※「配信視聴のみ」を選択された場合、当日ご来場いただいてもご参加いただくことはできません。 ※当日ご来場分の申し込みは定員に達し次第、受付を締め切らせていただきます。 ※お支払方法はクレジットカード決済のみとなります。 ※決済後(入金後)は如何なる理由においてもキャンセル等に伴う返金が出来ませんので、二重登録にはご注意ください。
プログラム 最新プログラムはこちら 抄録集の閲覧パスワードは本登録完了後にご案内いたします。
オンデマンド配信 視聴可能期間:2022年9月22日(木)正午 ~ 10月7日(金)23:59 ・登録可能期間は10月5日(水)までとなります。
|
![]() |